糖度が高い甘口や極甘口のワインはデザートワインと呼ばれ食後や食前酒として飲まれます。
これら、デザートワインでも特に貴腐菌が付いた葡萄を使って作られるワインを貴腐ワインといいます。
また、凍った葡萄を使って作るをアイスワインといいます。これらのワインは糖度が高くとても甘い、極甘口ワインとなります。
デザートワインの産地としてはドイツやフランスのソーテルヌ地方が特に有名です。このサイトではこれら甘口ワインを中心に紹介しています。
貴腐ワインとは腐敗してしまったように見える干しぶどう状態の非常に糖度の高いブドウから造られる最高級の極甘口ワインです。
貴腐ワインはドイツやフランスのソーテルヌ地方、ハンガリーのトカイ(これらの地方で作られる貴腐ワインは世界三大貴腐ワインと呼ばれる。)などの限られた地方でしか作ることが出来ない貴重なデザートワインです。
特にフランスのソーテルヌ地方で作られる貴腐ワインは最高とされています(一番有名な貴腐ワインがシャトーディケム)。
貴腐ワインについて詳しくは→貴腐ワイン
ドイツワインは甘口ワインが多いとして有名です。特にトロッケンベーレンアウスレーゼと呼ばれる格付けのワインは世界三大貴腐ワインとしても有名です。ドイツのワインは葡萄の収穫時期により格付けが決まります(詳しくはドイツワインの格付けへ)。また、甘口ワインの種類も豊富で黒猫で有名な「ツェラー シュヴァルツェ・カッツ」などは500円台から手に入れることが出来、日常的にデザートワイン、甘口ワインを楽しむには最適です。また、アイスワインの産地としてもドイツは有名です。
フランス・ソーテルヌ地区のワインは甘口のデザートワインとして知られており、その産地は世界三大貴腐ワインの産地としても有名です。特に有名なワインとしてはソーテルヌ特別一級のシャトー・ディケムをはじめとする一級のシャトー・リューセック、シャトー・ギロー、シャトー・ラ・トゥール・ブランシュなどがあります。
高い貴腐ワイン、デザートワインでは何万としますが、安いものでは千円台からも買えます。
デザートワインといわれるような甘口、極甘口ワイン、貴腐ワインを飲んだことがありますか? 中には蜜のように甘いワインもあり一度飲んだら絶対そのとりこになります。ぜひ試して見てください。デザートワインはマイナーな部類なので贈り物としてもオシャレですよ?
貴腐ワインを検索
デザートワインの産地としてはドイツやフランスのソーテルヌ地方が特に有名です。このサイトではこれら甘口ワインを中心に紹介しています。
貴腐ワイン
貴腐ワインはドイツやフランスのソーテルヌ地方、ハンガリーのトカイ(これらの地方で作られる貴腐ワインは世界三大貴腐ワインと呼ばれる。)などの限られた地方でしか作ることが出来ない貴重なデザートワインです。
特にフランスのソーテルヌ地方で作られる貴腐ワインは最高とされています(一番有名な貴腐ワインがシャトーディケム)。
貴腐ワインについて詳しくは→貴腐ワイン
ドイツワイン
フランスワイン(ソーテルヌ地区)
デザートワインといわれるような甘口、極甘口ワイン、貴腐ワインを飲んだことがありますか? 中には蜜のように甘いワインもあり一度飲んだら絶対そのとりこになります。ぜひ試して見てください。デザートワインはマイナーな部類なので贈り物としてもオシャレですよ?
貴腐ワインを検索
個人的ブックマーク
375ml シャトー・ド・ファルグ [2003] ソーテルヌ
・イケムそっくりでイケムの価格よりも数段安い人気の高い貴腐ワイン
ウーデンハイマー・キルヒベルク・カベルネ・ソーヴィニオン/アイスヴァイン[2004]
ウーデンハイマー・キルヒベルクカベルネ・ソーヴィニヨンロゼ・アイスワイン [2005]
・カベルネ・ソーヴィニヨンで造られたロゼのアイスワイン。ピュアでフルーティー。
[1999]シャトー トゥール・ドゥ・ミランボーセミヨン・ノーブル(貴腐) 375ml
・デスパーニュが限られた年のみに作る貴腐ワイン。
パトリック・ボードアン "マリア・ジュビー" [2002] 500ml
・ビオの天然甘口ワイン。糖度が高すぎ発酵が遅く低アルコール度数!究極の貴腐ワイン。
トカイアスー 3プットニョス

近くのスーパーで2割引でおいてあったのを購入しました。
まあ、そこそこ安いくらいの値段です。
トカイ・アスーは世界三大貴腐ワインの一つです。
というわけで、ちょっと試しに買ってみました。
まあ、1000円台と安かったですから。
トカイアスーの3プットニョスのプットニョスは樽にどれだけの貴腐ブドウを入れたかの単位で、3プットニョスはドイツのアウスレーゼクラスに相当するといわれてます。
でも、そうですねぇ。
飲んでみた感じでは、甘みはそれほど高くなく、フルーティーで独特の梅酒や杏酒のような甘み、もしくはウイスキーやブランデーの風味を感じました。
これはこれで、なかなか独特の味で楽しめました。
スポンサーサイト
- [2006/04/30 11:57]
- 今日飲んだワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
1000円以下のアウスレーゼクラスの甘口ワイン その2 ベーレンアウスレーゼも発見!

キルシュハイム・シュヴァルツェルド ベーレンアウスレーゼ(モイラーベーレンアウスレーゼ)K...
ベーレンアウスレーゼはアウスレーゼよりも上の規格です!!
それがなんとこのか価格は超超超お買い得!!
998円

フランツ・レイ・ニアシュタイナー・グーテス・ドームタール・アウスレーゼ 2004
ピュアで爽やかな甘み!!いくらでも飲めてしまえそうな口当たりの良さ!!
破格の安さと旨さです!!
980円
![【6本以上ご購入で送料無料】マインツァー・ドームヘル・アウスレーゼ[2002]年フランツ・レー・...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10161917375.jpeg)
【6本以上ご購入で送料無料】マインツァー・ドームヘル・アウスレーゼ[2002]年フランツ・レー・...
自然の甘味と酸がバランスよく存在!!りんごやメロン・洋なしを連想させるラインヘッセンらしい高級甘口ドイツワインがびっくりプライスっ!!
980円
- [2006/04/30 10:11]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
1000円以下のアウスレーゼクラスの甘口ワイン その1
◆アウスレーゼ Auslese :
充分に熟した房を選りすぐって作られるワインで、シュペートレーゼよりも一層気品のある凝縮したワインです。大半がやや甘口から甘口となり、ワインだけでじっくり楽しめます。
また、ただ甘いだけでなく酸味とのバランスがすばらしいです。

マイバッハ シュヴァルツェ・カッツ アウスレーゼ 750ml
完熟のブドウが持つ十分な甘みと豊かな果実味
780円

【6本以上ご購入で送料無料】クリュッセラーター・ザンクト・ミヒャエル・リースリング・アウス...
充分に熟した果実の甘み!中部モーゼルらしい、とても良くできたアウスレーゼがびっくりプライスっ!!
880円

52%オフ!ちょっぴりハッピー・スイートワイン!オッペンハイマー・クレーテンブルンネン・ア...
ちょっぴりハッピースイーツ・デザート!
とっても甘いのに、すっきりした味わい!
890円

マイバッハ フロンハイマー アーデルベルク アウスレーゼ
ソフトな口当たりで、上品な甘さが心地よいアウスレーゼ(房選りワイン)です。
900円

マイバッハ オッペンハイマー クレーテンブルンネン アウスレーゼ
ライトでソフトな口当たりが好評の甘口ワイン。
920円
楽天で1000円以下のアウスレーゼを探す

充分に熟した房を選りすぐって作られるワインで、シュペートレーゼよりも一層気品のある凝縮したワインです。大半がやや甘口から甘口となり、ワインだけでじっくり楽しめます。
また、ただ甘いだけでなく酸味とのバランスがすばらしいです。

マイバッハ シュヴァルツェ・カッツ アウスレーゼ 750ml
完熟のブドウが持つ十分な甘みと豊かな果実味
780円

【6本以上ご購入で送料無料】クリュッセラーター・ザンクト・ミヒャエル・リースリング・アウス...
充分に熟した果実の甘み!中部モーゼルらしい、とても良くできたアウスレーゼがびっくりプライスっ!!
880円

52%オフ!ちょっぴりハッピー・スイートワイン!オッペンハイマー・クレーテンブルンネン・ア...
ちょっぴりハッピースイーツ・デザート!
とっても甘いのに、すっきりした味わい!
890円

マイバッハ フロンハイマー アーデルベルク アウスレーゼ
ソフトな口当たりで、上品な甘さが心地よいアウスレーゼ(房選りワイン)です。
900円

マイバッハ オッペンハイマー クレーテンブルンネン アウスレーゼ
ライトでソフトな口当たりが好評の甘口ワイン。
920円
楽天で1000円以下のアウスレーゼを探す
- [2006/04/26 14:59]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
激安 クリュッセラーター・ザンクト・ミヒャエル・リースリングアウスレーゼ

【6本以上ご購入で送料無料】クリュッセラーター・ザンクト・ミヒャエル・リースリング・アウス...
ドイツワインの格付け「アウスレーゼ」クラスのワインが880円です!!
アウスレーゼクラスがこんなに安いのはみたことがありません。
しかも、フルボトルでこの値段なんてびっくりです!
1974年設立の老舗ケラーライからの人気アウスレーゼ
●豊かな香りと果実味のある酸味が人気の中部モーゼルドイツワイン!!
完熟したリースリング種を選りすぐって造られる高級規格。
「深みのあるしっかりした味わい。豊かでありながら、繊細で香り豊かでクリーン!酸と甘・味の調和のとれた味わいは、モーゼルアウスレーゼらしく人気があります。」
- [2006/04/26 01:17]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ストルーン パラタインヒル ヴィダル アイスワイン

「通算100本突破の24%OFF!テレビにも放映され話題になりました!ストルーンワイナリーのアイスワ...
ヴィニタリー スイートワイン部門金賞受賞
全カナダチャンピオンシップ金賞受賞ワイン
アイス・ワインの生産地として有名なカナダはナイアガラペニンシュラ地区のVQA(カナダ政府が厳しい規制を課す、品質保証)の認可を受けた高級アイスワイン。
「濃厚で、とても綺麗な熟成色。
繊細な香り、甘やかな果実、メープルシロップ、上品な紅茶、蜂蜜等の香り。
口に含むと、しっかりした甘みと、筋の通った綺麗な酸とのバランスが素晴らしい。
スムースで、しまりある後味。
シンプルなアイスワインよりも、より複雑なタッチが熟成により付加されています。
贅沢な味わいです。」
あと、店側のコメントとして
「甘口が苦手なかたは避けて下さい!
本当に濃厚な甘口ですから...
沢山のアイスワインの試飲をした中で、これほどにお買い得なアイスワインは出会ったことがありませんでした。」
と自信を持った甘口ワインです。
ワインの苦手なかたもアイスワインだけは飲めるというかたもおられます、その訳はぜひご自分でお確かめ下さい。
パラタイン・ヒル ヴィダル アイスワイン 200ml
価格の安いベビーサイズもあるのでこちらもどうぞ!
- [2006/04/26 00:03]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(1) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・クーテ

甘さの中に杏のような酸味を感じさせる。CH.クーテ【1994】750ml
バルザック地方のワインですが、ソーテルヌ第一級に格付けされる極甘口ワイン、貴腐ワインのシャトー・クーテです。
あの、シャトー・ディケムと並び評価をされるほどのワインです。
エレガントな果実や蜂蜜の甘い香りに、ほのかな樽香も感じます。凝縮された果実の存在感に圧倒されます。上品な甘みとバランスよい酸、リッチでふくらみのあるとろりとした味わい。そして長く心地よい余韻があります。
またこのシャトーでは当たり年だけに上級キュヴェを少量だけ造り出します。それはソーテルヌ・バルサックの格付けシャトーの中でも非常に珍しいことと言えます。
[キュヴェ・マダム]と名付けられるその特別なワインは、この50年の間でも9回しか造られたことがなく(ちなみにこの1989年にも造られました)、そして造られた場合には必ずと言っていいほど[シャトー・ディケム]を凌駕する高い評価を受け、さらにその生産量はわずか1200本のみという少なさのため幻の1本と化しているのです。
シャトー・クーテを楽天で探す
シャトークーテのセカンド!!
- [2006/04/25 08:49]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
珍しいドイツの甘口赤ワイン ディーンハイマー・シュロス・ドルンフェルダー QBA
![ディーンハイマー・シュロス・ドルンフェルダー QBA [2004]年 ブルガマイスター ヴェーバー...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10161551110.jpeg)
ディーンハイマー・シュロス・ドルンフェルダー QBA [2004]年 ブルガマイスター ヴェーバー...
珍しいドイツの甘口赤ワイン!!
フルーティーでしっかりと濃く、しかも透明度の高いルビー色。
豊かな果実味、ベリー系のアロマ、柔らかなタンニンと優しい甘さ、プラムを思わせる味わいは最高です。
こんなワインが実は1000円を切っているんだからもっと驚きですよね。
- [2006/04/24 00:19]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
この極上貴腐ワインが1980円!?

シャトー・デュ・ジュージュ・クリュ・キネット 2003
フレッシュでフルーティーでねっとりとした極上の甘味にハーブを思わせるほろ苦さ、桃やパイナップルや蜂蜜の風味が満載です!!口当たりはトロトロでミルキーで、引き締まった綺麗な酸もあり、余韻はうっとりと長い!!』
・・・まさに【極上のデザートワイン】!!
「カディヤック」という超マイナーな産地で造られた激安旨貴腐ワインなのですが、その場所はソーテルヌ地区のすぐ近く、『川を挟んで向かい側』という場所。
面積もソーテルヌの10分の1ほどの広さしかなく、全くと言っていいほど知られていない小さな小さなマイナー産地「カディヤック」。甘口ワインの産地ではありますが、ソーテルヌ地区と比べても毎年安定して貴腐菌が付く訳ではありません。
造り手の[シャトー・デュ・ジュージュ]でも、通常の年は「遅摘みにして糖度の上がったブドウ」から甘口ワインを造ります。・・・でも付くんです。当たり年には貴腐が付くんです。そして貴腐が付いた年にのみに造るのが、この造り手の最上級キュヴェ『クリュ・キネット』なのです!!最上級と言ってもこの価格!!
2003年と言えば地元フランス最高評価誌「ギッド・アシェット」でも【18/20点】を付けているほどの、ボルドー甘口ワインの超大当たり年!!
- [2006/04/15 22:51]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
あのイケムを押さえて金賞に輝いた究極の甘口
![ヴーヴレー・モワルー・ドゥー[1990]ブリュッセル・ワインコンクール金賞受賞酒(ドメーヌジョ...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10161973630.jpeg)
ヴーヴレー・モワルー・ドゥー[1990]ブリュッセル・ワインコンクール金賞受賞酒(ドメーヌジョ...
白の甘口の最高峰!
あのイケムを押さえて金賞に輝いた究極の甘口しかもプロの評価の高いベルギーブリュッセル国際ワインコンクール金賞受賞酒!!
日本入荷わずか10ケースのみ!!
しかも、一万円でおつりが来る。
というわけで残り一本。
もうちょっと安い

ヴーヴレ“クロ・デュ・ブール”モワループルミエール・トリ 2002<甘口>
とか。
こっちもワインスペクテーター94ポイント
![ヴーヴレ・モワルー[2002] ル・コント・マルク](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/shimurasaketen/img128/img10092000598.jpeg)
こんなのも貴腐ブドウを使った甘口ワインですね。
最後に

ドメーヌ・ユエ・ヴーヴレ・ル・クロ・デュ・ブール・プルミエール・トリ・モワルー 2003
これも、ディケムと並ぶ究極の甘口ワイン
値段もディケムと並びますがwww
- [2006/04/15 22:20]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カフェ ドゥ パリ 桜の香り

カフェ・ド・パリ・桜の香り(ブラン・ド・フルィ)(やや甘口)(フルーツ・スパークリングワイン)...
桜の香り!
きれいな淡い桜色!!
柔らかく優しい味わいの、ほんのり甘口・大人気スパークリング!!(限定品)
ソーヴィニヨンブラン、セミヨン、シュナンブラン種から造られた淡い桜色の春だけ限定の人気スパークリングワイン!!
そういえば、カフェ ド パリ ドミセックが家にあるけど最近いいワインを優先的に飲んでたからすっかり飲むの忘れてた……
さっさと飲まなきゃなぁ。
でも、カフェ ド パリ ドミセック楽天で売り切ればかり何ですね、人気あるんでしょうか?
- [2006/04/14 00:09]
- 甘口スパークリング |
- トラックバック(1) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ベビーボトル・スパークリング プロセッコ・スプマンテ

プロセッコ・スプマンテ(レ・コンテッサ)スパークリング・ミニ(ベビーボトル)200mlProsecco...
今が旬!!
ベビーボトル・スパークリング片手にオープンカフェのテラス席でキリッと冷やしたベビーシャンパン!!
しかも、今ならいつもよりさらにお買い得!!
【送料無料&ポイント3倍】第17弾!!プロセッコ・スプマンテ(レ・コンテッサ)スパークリング...
こっちのリンクからだと共同購入でお買い得なんです。
白ぶどうから造られたプロセッコ(Prosecco)と言えば、ヴェネツィアで人気のある軽いごく辛口の発泡性ワイン(スパークリングワイン)のこと・・・(中でも、レ・コンテッサは、1970年にヴェネト州の美しい丘に設立されたワイン愛好家に人気のワイナリー)
Le Contesse のプロセッコ・スプマンテ・ミニ・スパークリングは見た目にも高級感あふれる本格スパークリングワインです。
「タイプは、淡く輝くレモンカラー、やわらかく色づいたカラーとグラスにらせん状に立ち登るキメ細やかな泡がも~うたまりません。繊細な白い花の香りと、新鮮な果実の味わいが引き締まった成熟感が魅力的なアペリティフや、食事のお伴に最高のスパークリングワインです。」
24本お買い上げで送料無
これを機会に是非!!
- [2006/04/13 17:06]
- その他-スパークリング |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リープフラウミルヒ

リープフラウミルヒ!
いわずと知れたドイツワインの代名詞的ワインです!
近くの酒屋で500円で売られていたので購入してきました。
なんというか、「香り」が特徴的な感じがします。
かすかに桃?のような味。(桃天?)
カッツのような甘酸っぱいという印象とはまた違い、ほのかに甘いワインという印象です。
値段も安いのでソーテルヌの甘口ワインと比べると「おおっ!」っという印象的なものはないですが日常的にのむならこれはこれでいいかなぁ~と。

リープフラウミルヒ ブルーボトル 白 750ml
聖母の乳という意味のワイン。
ふくよかな甘みを持ち、フルーティで優しい口当たり。
とても飲みやすく世界で親しまれているドイツの代表的な白ワインです。
デザートワインとして、女性にもおすすめ!
リープフラウミルヒを楽天で探す
ちなみに、リープフラウミルヒの後ろに写っている空のボトルは
これ!!
フルーティーで辛口の白ワインです。
- [2006/04/13 13:12]
- 今日飲んだワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クレ・デュ・ヴァン ワインに一秒つけるだけで1年の熟成!?
クレ・デュ・ヴァンって???
始めて聞く人も多いと思いますが・・・
ずばり
ワインを一瞬で成熟させたような味わいに変える画期的なアイテムなんです!!
それは↓な商品


(一応、一番安いものを選んでリンクを張っておきました。)
これをワインに一秒つけるだけで、一年後のワインの味が、3秒で三年後のワインの味が予想できるというものです。
つあまり、何年ワインを熟成させることが出来るかを調べることができる画期的なアイテムなんです!
ただ、この商品はワインをおいしくするのではなくただ成熟を予想するためのものです。
もちろん、その熟成に耐えれるワインでなければ効果はないのです。
そうでなければ、余計にまずくなってしまうでしょう。
ほかにも、彼のシャトーラギオールと一緒になったタイプ

もあります。
もちろん名前も入れることが出来ます。
いや~、こんなシャトーラギオール、私もほしいです。
始めて聞く人も多いと思いますが・・・
ずばり
ワインを一瞬で成熟させたような味わいに変える画期的なアイテムなんです!!
それは↓な商品


(一応、一番安いものを選んでリンクを張っておきました。)
これをワインに一秒つけるだけで、一年後のワインの味が、3秒で三年後のワインの味が予想できるというものです。
つあまり、何年ワインを熟成させることが出来るかを調べることができる画期的なアイテムなんです!
ただ、この商品はワインをおいしくするのではなくただ成熟を予想するためのものです。
もちろん、その熟成に耐えれるワインでなければ効果はないのです。
そうでなければ、余計にまずくなってしまうでしょう。
ほかにも、彼のシャトーラギオールと一緒になったタイプ

もあります。
もちろん名前も入れることが出来ます。
いや~、こんなシャトーラギオール、私もほしいです。
- [2006/04/13 12:52]
- ワインについて |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス グラン・レゼルバ[1971年](ボデガ・トロ・アルバラ)
![トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス グラン・レゼルバ[1971]年(ボデガ・トロ・アルバラ)極上は...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10161329063.jpeg)
トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス グラン・レゼルバ[1971]年(ボデガ・トロ・アルバラ)極上は...
極上はちみつ?キャラメル?
34年もの極甘口の最高レベル甘口ワイン!
ワインのタイプは極甘口で、カラーは透明ビンに入っているにもかかわらずびっくりするほどのブラウンカラー、まさにシェリーというよりポートの古酒に近いような感じなのです。
口に含むとトロリとしたハチミツや黒糖・ベッコ飴 んっ?高級バルサミコ いや みたらしだんご?
失礼しました。とにかくすごい凝縮感!こってりとした深みのある甘味にはもう表現の方法が見つかりません!とにかく極甘口ファンには最高!!のワインです。
もっと、上級の
トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス・グラン・コンヴェント[1959]年(超豪華手造り木箱・樫木手...
というのもあります。
値段ははじめに紹介したのが2680円に対してこっちは2万円に近い値段ですが。
- [2006/04/08 15:56]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス・グラン・コンヴェント[1959]年
![トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス・グラン・コンヴェント[1959]年(超豪華手造り木箱・樫木手...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10161926310.jpeg)
トロ・アルバラ・ドン・ペーエキス・グラン・コンヴェント[1959]年(超豪華手造り木箱・樫木手...
年産わずか1780本のみの超希少!!
スペインの国宝!?
47年以上を経た究極甘口ワイン!!
このワインは、20世紀の最も偉大なヴィンテージとして有名な[1959]年ヴィンテージだけで造られた超希少ワイン!!
口に含むとトロリとした黒糖や蜂蜜・キャンディーなどの凝縮感のある深みのある甘口!
とうてい私などがコメントするのがもったいないようなオーラを感じさせます。
ともかく極甘口ファンの方は他の人に奪われたくない?と思わせるほど、すばらしい出来映えです。
ちなみに上で紹介しているトロ・アルバラ・ドン・ペーエキス・グラン・コンヴェント[1959]年はそれなりの値段がしちゃうんですが、同じ生産者のトロ・アルバラ・ドン・ペーエキス グラン・レゼルバ[1971]年(ボデガ・トロ・アルバラ)は2,680円と極甘口ワインとしては非常に安いです!!
ぜひお試しください。
- [2006/04/08 15:44]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
初めてのドイツ、トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ

初めてのトロッケン・ベーレン・アウスレーゼ。
世界三大貴腐ワインの貴腐ワイン産地、ドイツの貴腐ワインです。
飲んでみた感じは、とても濃厚な甘み。
アルコール度数も11.5%とドイツにしては少し高い気がする。
ドイツワインといえば大体9%とかというイメージがある。
しかし、その9%のワインよりも格段に甘い。
アルコールはワインの糖を利用して作られるため、アルコールが高いワインは自然と糖も少なくなる。
にもかかわらず、というのは、糖度をあげるための葡萄ともいわれるオルテガ種の特徴でしょうか。
濃密な甘みとアプリコットなどのアロマ。
なかなかおいしかったです。
で、フランスの貴腐ワインと比べた感じでは、個人的にはフランスのほうがいいかなぁと。
まあ、もっと数を飲んで見なければなんともいえませんけど

ビエグラー・ミューラー・ドルゲスハイマー・シュッツエンヒュッテ・オルテガ・トロッケン・ベ...
- [2006/04/07 14:16]
- 今日飲んだワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・ラフォリー・ペイラゲイ
![シャトー・ラフォリィ・ペイラゲイ [1994]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/tamaki-web/img128/img10461528439.jpeg)
シャトー・ラフォリィ・ペイラゲイ [1994]
現在はソーテルヌのトップ6(格付け第一級)に入り、とろりとした豊かさに、偉大なフィネスと蜜のような果実の深遠な芳香が゜一体となったワインを造っています。3年近く樽で熟成された後に瓶詰めされ、少ない生産量のため、希少価値を持つ貴腐ワインです。
値段は3800円程度から1万オーバーまでいろいろ
シャトー・ラフォリ・ペイラゲイを楽天で探す
楽天最安で3,791円
- [2006/04/06 00:43]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ロジャー グラート カヴァ ロゼ 飲んだ!

あの有名なロジャーグラートです。
なんでも、10万のドンペリよりもおいしかったとかって某有名人がいったとかいってないとかって有名なあれです。
以前に普通の白泡は飲んだことがあったのですが、ロゼは今日が始めて。
で、まず、コルクを空けた瞬間、完熟したイチゴの香りが広がりちょっと感動しました。
あと、グラスに注いだら、これがまたイチゴのような鮮やかさ。
でも、やはりというか泡のきめ細かさでは以前に飲んだモエ・エ・シャンドンにも及ばない。
これを見たら、ドンペリになんかは到底及びませんねw
味のほうも非常に口当たりがよく、フレッシュで予想より上品な味でした。
また、辛口に分類されますが、モエ・エ・シャンドンのネクターより甘く感じます。
正確に言えばネクターより辛くないといったところでしょうか。
ブリュット(辛口)云々は糖の量で決まるみたいで、実際に味覚として感じる甘み、辛味とは別らしいですからね。
まあ、値段を考えてもそれほど高いものでもないので、やはりなかなかお買い得な商品でしょうか。
さすがに、ドンペリ並みとまではいかないまでも。
きめ細やかな泡立ちの、本格的シャンパン製法のスパークリングワインです。新鮮なさくらんぼのような甘いフルーツの香りが鼻をくすぐり、甘酸っぱい印象のさっぱりとした辛口に仕上がっています。
ちなみに、カヴァとはフランスで言うシャンパンに相当するようなスペイン産ワインの名前です。安くておいしいスペインのカヴァ。お買い得だと思いませんか?

ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット 750ml
ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼを楽天で探す
楽天最安1380円
- [2006/04/05 21:35]
- 今日飲んだワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ
![シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ[1990]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/kouno/img128/img10191908288.jpeg)
シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ[1990]
シャトー・ラ・トゥール・ブランシュはディケムに次ぐソーテルヌ第一級に格付けされたワインです。
ソーテルヌ地方で作られる極甘口のワイン。
明るい黄金色をしており、タンジェリンと混ざり合ったアンズやモモのジャム、ほのかなオークやアカシアの花のノーズがある。
ミディアムからフルボディで、非常に凝縮感があり、甘みは秀逸。気になるほどの貴腐や、いくらかの甘いオークも感じられるが、十分な酸が全ての骨組みとなっている。
近年、設備などの改善でが向上してきており、品質も向上しているが値段がそれに追いついておらず、お買い得ワインといわれている。
シャトー・ラ・トゥール・ブランシュを楽天で探す
- [2006/04/04 00:28]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(1) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
激安 ドイツワイン トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ

ビエグラー・ミューラー・ドルゲスハイマー・シュッツエンヒュッテ・オルテガ・トロッケン・ベ...
ドイツワイン最高級の格付け
トロッケン・ベーレン・アウスレーゼが
2000円台!!
TBA(トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ)といったら「フランスのソーテルヌ」「ハンガリーのトカイ」と並ぶ世界三大貴腐ワインのひとつです!!
『ラインラント・ファルツ・ワイン品評会』では見事【金賞】を獲得!
紹介しているショップで入荷したばかりみたいですが売れ切れ間近!
ビエグラー・ミューラー・ドルゲスハイマー・シュッツエンヒュッテ・リースリング・アイスワイン
上のトロッケン・ベーレン・アウスレーゼと同じ生産者のアイスワインですが、こちらの方が実は貴重かも(値段が少し高いw)。
ヴィンテージも古いのでこれを逃したら次はないかも?

マインクラングトロッケンベーレンアウスレーゼ 2001 375ml
こっちも2000円台で買える貴腐ワイン!!
干しぶどうやアプリコット、カラメルの芳醇な香り、とろけるような甘い味わい、ゼリーのような舌触りの極上デザートワイン!
溢れんばかりの凝縮した甘み・ミネラル感はそれでいて洗練されていて、まさに液体の宝石です。
- [2006/04/02 00:38]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトーヴァリ お買い得貴腐ワイン
![シャトーヴァリ[2000] 750ml この価格で貴腐ブドウの蜜の香りが存分に味わえる極上にデザー...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/nishiura-wine/img128/img10012920924.jpeg)
シャトーヴァリ[2000] 750ml この価格で貴腐ブドウの蜜の香りが存分に味わえる極上にデザー...
もう、この貴腐ワイン!極上のおいしさなんです!!
しかも、貴腐ワインなのに値段が2000円を切っているという超お買い得ワインなんです。
極甘口でありながらも、みずみずしい酸味がまさに極上ハチミツ!!
まさに・・・高級ソーテルヌの貴腐ワインを連想!!!
ソーテルヌより貴腐ワインの歴史が古いモンバジャック産の貴腐ワイン。
また、ソーテルヌと同じような気候の地域であり同じような貴腐ワインが作られるのに値段は激安。
高級ソーテルヌの貴腐ワインなら何千もするのです。
しかし!!モンバジャック産の貴腐ワイン『シャトー・ヴァリ00』は
まるでソーテルヌ貴腐ワインそのものの味わいでなんと驚愕の1000円代です!!
ハーフサイズもあります↓
シャトーヴァリ[2000] 350ml この価格で貴腐ブドウの蜜の香りが存分に味わえる極上にデザー...
◆原産国:フランス
◆産地:ジェットウエスト
◆A.O.C:モンバジャック
◆白ワイン
◆味わい:極甘口
◆葡萄品種: ソーヴィニヨンブラン セミヨン
- [2006/04/02 00:14]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |