糖度が高い甘口や極甘口のワインはデザートワインと呼ばれ食後や食前酒として飲まれます。
これら、デザートワインでも特に貴腐菌が付いた葡萄を使って作られるワインを貴腐ワインといいます。
また、凍った葡萄を使って作るをアイスワインといいます。これらのワインは糖度が高くとても甘い、極甘口ワインとなります。
デザートワインの産地としてはドイツやフランスのソーテルヌ地方が特に有名です。このサイトではこれら甘口ワインを中心に紹介しています。
貴腐ワインとは腐敗してしまったように見える干しぶどう状態の非常に糖度の高いブドウから造られる最高級の極甘口ワインです。
貴腐ワインはドイツやフランスのソーテルヌ地方、ハンガリーのトカイ(これらの地方で作られる貴腐ワインは世界三大貴腐ワインと呼ばれる。)などの限られた地方でしか作ることが出来ない貴重なデザートワインです。
特にフランスのソーテルヌ地方で作られる貴腐ワインは最高とされています(一番有名な貴腐ワインがシャトーディケム)。
貴腐ワインについて詳しくは→貴腐ワイン
ドイツワインは甘口ワインが多いとして有名です。特にトロッケンベーレンアウスレーゼと呼ばれる格付けのワインは世界三大貴腐ワインとしても有名です。ドイツのワインは葡萄の収穫時期により格付けが決まります(詳しくはドイツワインの格付けへ)。また、甘口ワインの種類も豊富で黒猫で有名な「ツェラー シュヴァルツェ・カッツ」などは500円台から手に入れることが出来、日常的にデザートワイン、甘口ワインを楽しむには最適です。また、アイスワインの産地としてもドイツは有名です。
フランス・ソーテルヌ地区のワインは甘口のデザートワインとして知られており、その産地は世界三大貴腐ワインの産地としても有名です。特に有名なワインとしてはソーテルヌ特別一級のシャトー・ディケムをはじめとする一級のシャトー・リューセック、シャトー・ギロー、シャトー・ラ・トゥール・ブランシュなどがあります。
高い貴腐ワイン、デザートワインでは何万としますが、安いものでは千円台からも買えます。
デザートワインといわれるような甘口、極甘口ワイン、貴腐ワインを飲んだことがありますか? 中には蜜のように甘いワインもあり一度飲んだら絶対そのとりこになります。ぜひ試して見てください。デザートワインはマイナーな部類なので贈り物としてもオシャレですよ?
貴腐ワインを検索
デザートワインの産地としてはドイツやフランスのソーテルヌ地方が特に有名です。このサイトではこれら甘口ワインを中心に紹介しています。
貴腐ワイン
貴腐ワインはドイツやフランスのソーテルヌ地方、ハンガリーのトカイ(これらの地方で作られる貴腐ワインは世界三大貴腐ワインと呼ばれる。)などの限られた地方でしか作ることが出来ない貴重なデザートワインです。
特にフランスのソーテルヌ地方で作られる貴腐ワインは最高とされています(一番有名な貴腐ワインがシャトーディケム)。
貴腐ワインについて詳しくは→貴腐ワイン
ドイツワイン
フランスワイン(ソーテルヌ地区)
デザートワインといわれるような甘口、極甘口ワイン、貴腐ワインを飲んだことがありますか? 中には蜜のように甘いワインもあり一度飲んだら絶対そのとりこになります。ぜひ試して見てください。デザートワインはマイナーな部類なので贈り物としてもオシャレですよ?
貴腐ワインを検索
個人的ブックマーク
375ml シャトー・ド・ファルグ [2003] ソーテルヌ
・イケムそっくりでイケムの価格よりも数段安い人気の高い貴腐ワイン
ウーデンハイマー・キルヒベルク・カベルネ・ソーヴィニオン/アイスヴァイン[2004]
ウーデンハイマー・キルヒベルクカベルネ・ソーヴィニヨンロゼ・アイスワイン [2005]
・カベルネ・ソーヴィニヨンで造られたロゼのアイスワイン。ピュアでフルーティー。
[1999]シャトー トゥール・ドゥ・ミランボーセミヨン・ノーブル(貴腐) 375ml
・デスパーニュが限られた年のみに作る貴腐ワイン。
パトリック・ボードアン "マリア・ジュビー" [2002] 500ml
・ビオの天然甘口ワイン。糖度が高すぎ発酵が遅く低アルコール度数!究極の貴腐ワイン。
レクストラヴァガン・ド・ドワジ・デーヌ[2002]
![レクストラヴァガン・ド・ドワジ・デーヌ[2002] 375ml 木箱入り](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/premium/img128/img10332292344.jpeg)
レクストラヴァガン・ド・ドワジ・デーヌ[2002] 375ml 木箱入り
価格 34,000円
『レクストラヴァガン』は、第二級格付のシャトー・ドワジ・デーヌが、極めて優れたヴィンテージにのみ小量生産している稀少な貴腐ワインです。
フランスワイン評価本『ル・クラスマン』で最上の評価 10点満点の幻の貴腐ワイン!!
生産された量はたった6樽です!!
スポンサーサイト
- [2006/10/28 21:40]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・ディケム[1983] 貴腐ワイン
![【月末限定大特価】 シャトー・ディケム[1983] 貴腐ワイン](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/morikawa-wine/img128/img10132407929.jpeg)
【月末限定大特価】 シャトー・ディケム[1983] 貴腐ワイン
98ポイント
ちょうど青年期にさしかかりつつある。壮観なディケムは、1980年代前半における偉大なヴィンテージであり、1976年以降、1990年、1989年、1988年の三部作まででは最良のディケムである。中程度の黄金色をしており、蜂蜜がしたたるココナッツ、パイナップル、カラメル、クレーム、ブリュレ、オレンジマーマレードの並はずれたノーズのほかにも、何かがいくつかあるのは間違いない。とろりとした舌触りをしており、フルボディ。重々しい芳醇さがあり、甘さは偉大な継ぎ目のない古典だ。たぶん不死身のワインとなるはずである。私の点数は上がり続けているが、いまだに若い。もっとも、私なら青年期に近づきつつあると言うが。
予想される飲み頃:2005~2075年年
最終試飲年月日:2002年3月
【ボルドー第4版より】
- [2006/10/28 21:33]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
贅沢高級デザートアイスワイン・貴腐ワインが3本入ったワインセット

送料無料で25%オフ!とってもスイート!ほっぺた落ちる贅沢高級デザートアイスワイン・貴腐ワ...
9045円が6780円の25%オフの大特価!!!
アルツァイヤー・ローテンフェルス・オルテガ・トロッケンベーレンアウスレーゼ、ガウ・オーデルンハイマー・ペータースベルグ・ロゼ・アイスヴァイン、ヴェルテックス・グラウアーブルグンダー・アイスヴァインの3本が入ったワインセット!
きっと幸せな時間を楽しむことができます。
食事の後の至福のデザートワインです。

- [2006/10/27 00:57]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ウマニ・ロンキマキシモ ソーヴィニヨン ボトリティス・テネレア[2003]
![ウマニ・ロンキマキシモ ソーヴィニヨン ボトリティス・テネレア[2003] 375ml【秋深し じっ...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/shinanoya/img128/img10312284267.jpeg)
ウマニ・ロンキマキシモ ソーヴィニヨン ボトリティス・テネレア[2003] 375ml【秋深し じっ...
イタリアではとても珍しい貴腐ワイン!
イタリアの甘口ワインは陰干しが多いですが、こちらはボルドーのソーテルヌやドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼと同じ貴腐ワインです。
大変貴重なワインで、イタリアンレストラン等では欠かせないデザートワインです。
食後というだけでなく、ゴルゴンゾーラや塩気の強いチーズと贅沢な時を過ごしていただきたい甘美なワインです。
- [2006/10/26 20:55]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・フォンダルサック 2003

シャトー・フォンダルサック 2003
フランス・ボルドーはガロンヌ河とドルドーニュ河に挟まれた広大な三角州アントル・ドゥ・メールで造られる白ワインなんですが、まぁグラスに注いだ瞬間から前代未聞の濃厚ゴールドに輝く色合いに度肝を抜かれてしまうほどなんです!!
その味わいも、
『過去ボルドーの辛口白ワインでは全く体験したことがない、まったりとした桃やパイナップルや蜂蜜の、まるで貴腐ワインに溶け込んでいるかのような風味を絶妙に感じながら、濃厚なるトロピカルフルーツの果実味が口の中でまろやかにそしてエキゾチックに炸裂するんです!!』
なんとなんと、発酵前にブドウの皮を破いて漬け込むマセラシヨン・ペリキュレールという醸造法を採用してて、通常白ワインは醸造過程で除去してしまう皮下の最も甘味のあるトロトロの部分を除去せずにそのまま醸造することで、ボルドーワインの域を超えた
黄金の色あい
貴腐ワインのような香り
エキゾチックな果実味
が、見事に複雑に絡み合った味わいを実現しているんです!!。私もこんな凄いボルドーは初めてです!!。何杯飲んでも全くその味わいに飽きることなく、ずーっとその美味しさを感じながら、飲み続けることができるます!!
- [2006/10/25 21:02]
- その他-ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン]マキシモ

『最大』を意味する極上のデザートワイン!マキシモ!想像してください!自然が作り出す至高の...
マルケ州で唯一
貴腐菌が造り出す極上のデザートワイン
マキシモ
これは
特殊な気象条件だけが生み出すことのできる贈り物です!甘口ワインを造るには、果実を乾燥させて水分を減らし糖度を凝縮させることが必要。ブドウを乾燥させる方法の中で、最も難しいと言われているのが、貴腐菌(イタリア語でムッファ・ノービレ)によるもの。
この貴腐菌はボトリティス・チネレアと呼ばれる菌で、「特殊な気象条件」がそろったときだけ、ブドウの房について繁殖し、粒を「いい具合に」乾燥させるのです。
つまり
どこでも造ることができるわけではないのです。
さらに、乾燥具合は一様に進むことはないですから、収穫もその進み具合に応じて何回にも分けられるのが普通。それを見極める知識と経験に加え、忍耐が必要な仕事を経て、初めて得られるわけなんです!
このマキシモは、マルケ州で唯一、その特殊な条件に恵まれて造ることに成功した、ただひとつの貴腐ワインなんです~
- [2006/10/23 00:51]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン]シャトー・ギロー1998 スペシャルパッケージ
![これからの季節に・・スペシャル限定パッケージシャトー・ギロー [1998]【0610w_大特価】](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/orchestra/img128/img10322764692.jpeg)
これからの季節に・・スペシャル限定パッケージシャトー・ギロー [1998]【0610w_大特価】
ソーテルヌの極甘口、シャトーギローが素敵なギフトボックスに入っています。
ギフトボックスはプラスチック製、フロスティ(半透明)タイプ。
金色のぼかしが豪華です!!
質感もしっかりしており、これぞ高級ギフト。
写真だけで、質感までがなかなか伝えれません!
ごのギフトボックス、何とシャトーがオリジナルで造ったもの。
また、日本に360本しか扱いがないとの事で、希少価値大!!
- [2006/10/22 00:48]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[1985]マドンナ ベーレンアウスレーゼ

生まれ年のワインです。
ネットでワインを見ていたら見つけたので迷って購入(笑
20年以上前のマドンナなんて正直飲めるのか?とも思いましたが、
ベーレンアウスレーゼだし大丈夫と思い購入しました。
ベーレンアウスレーゼといったら貴腐ワイン一歩手前、物によっては貴腐葡萄を使うものだってあるくらいですしね。
空けて、グラスに注ぐとさすがに長熟を思わせる琥珀色。
グラスを口に近づけて飲んでみると…予想より薄い味わい。
不味い訳では決してないですが、ちょっと味も香りも弱いです。
85年のものとはいえマドンナのベーレンアウスレーゼではこんなものなんでしょうかね。
ただ、今まで飲んだドイツのワインと比べると格段に酸味が柔らか。
さすがベーレンアウスレーゼといったところでしょうか。
普通のマドンナとはまったくの別物ですね。

[1985]マドンナ ベーレンアウスレーゼ 750ML
- [2006/10/19 13:33]
- 今日飲んだワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
オークション1018】シャトー・ドワジ・デーヌ[2003]
![【オークション1018】シャトー・ドワジ・デーヌ[2003]750ml](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/umemura/img128/img10252324079.jpeg)
【オークション1018】シャトー・ドワジ・デーヌ[2003]750ml
ソーテルヌ地区格付け第2級、シャトー・ドワジー・デーヌの貴腐ワインです。
ソーテルヌの特殊な気候条件でしか造ることが出来ないこのワインは、ボトリシス・シネレア菌によって水分が蒸発し糖分が凝縮した葡萄からつくられる甘口ワインです。
最低入札価格: 4,500円のオークション!
一撃価格: 8,000円のオークション!
これが4,500円という価格で購入できるならお買い得です!!!
一撃価格がほぼ市場価格だからそれより安く入手できたらラッキー!!
- [2006/10/15 22:27]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヴーヴレ・モワルー・ドゥー[1997]年
![ヴーヴレ・モワルー・ドゥー[1997]年 コンクール・ド・ロワール金賞受賞酒蔵出し数量限定品 ド...](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wineuki/img128/img10162266198.jpeg)
ヴーヴレ・モワルー・ドゥー[1997]年 コンクール・ド・ロワール金賞受賞酒蔵出し数量限定品 ド...
価格 3,480円
ブリュッセルワインコンクール1994年でのイケムを押さえたずばりそのヴィンテージ違いの金賞受賞酒です。
ブリュッセルワインコンクールと言えばボルドーのワイン通か特に多いと言われるベルギーで行われる国際ワインコンクールです。
このコンクールで貴腐ワインの最高峰と言われるシャトーイケム(ディケム)を押さえて見事に甘口部門で金賞に輝き、このドメーヌの名が世界中に知れわたりました。
現在でも毎年フランスワイン評価誌アシェットガイド誌にも登場し、高く評価されています。
このワインがこの価格はお買い得です!!
- [2006/10/14 23:48]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リースリング シュペートレーゼ(ザンダー)
![[2005] リースリング シュペートレーゼ 750ml (ザンダー)白【遅摘、甘口】](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/veritas/img128/img10522993128.jpeg)
[2005] リースリング シュペートレーゼ 750ml (ザンダー)白【遅摘、甘口】
価格 1,780円 (税込1,869円) 送料別
残りあと 107 本です
流行だから始めた蔵でなく、実はもうかれこれ3世代、 オーガニックという言葉もなかったような時代から ずーっと無農薬有機をコツコツ続けて、すでに50年ほども たつ、というような蔵のワインに今年は出会いました。
透明感のある果実のピュアさは、品質の高さを 滋味溢れる優しさで見事に表現しています。
はるばるドイツはラインヘッセンへ蔵訪問。 辻は、なんとか少し分けてくださるよう直談判。
そして、めでたく日本初上陸! ヴァイングート・ザンダー、てんとう虫ワインです!!
- [2006/10/14 23:40]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン]シャトー・ド・レイヌ・ヴィニョー [1992]
![シャトー・ド・レイヌ・ヴィニョー [1992]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/winekan/img128/img10632294638.jpeg)
シャトー・ド・レイヌ・ヴィニョー [1992]
お手軽価格 3,980円 (税込4,179円) 送料別
残りあと 2 個です
ソーテルヌ第一級がこの安さ凄すぎる・・・
甘口ワインが好きな方は、超ラッキーです!
普通、この価格じゃあ買えませんよ!
いわゆる三大貴腐ワインといわれるソーテルヌの第一級シャトーのワインです。
- [2006/10/14 00:27]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン][1978]シャトー・ロメール・デュ・アヨ
![NEW! [1978]シャトー・ロメール・デュ・アヨ](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/out/img128/img10363787412.jpeg)
NEW! [1978]シャトー・ロメール・デュ・アヨ
価格 6,648円 (税込6,980円) 送料別
残りあと 11 本です
ソーテルヌ第二級!
78年のソーテルヌがお買い得!!
ソーテルヌ・・・、いわゆる世界三大貴腐ワインと呼ばれるワインです。ロメール・デュ・アヨは、パーカーさんに「私を楽しませてくれる」、「ワインの値段は手頃だ」と高く評価されています!
また「このあまり知られていないシャトーでつくられたワインの値段は手頃」とも評価されています。
- [2006/10/13 08:26]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン]カルム・ド・リューセック [2002]
![カルム・ド・リューセック [2002] 750ml 【ソーテルヌ貴腐甘口】](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/orchestra/img128/img10322570357.jpeg)
カルム・ド・リューセック [2002] 750ml 【ソーテルヌ貴腐甘口】
価格 2,780円 (税込2,919円) 送料別
残りあと 14 本です
ご存知ソーテルヌの銘醸シャトー、“ リューセック ” からセカンド・ラベル、「レ・カルム・ド・リューセック」がリリースされました!
リューセックには、すでに日本でもお馴染みになっている辛口白 「R(エール) ド・リューセック」がありますが、今回ご紹介する「レ・カルム・ド・リューセック」はファーストと同じく貴腐ブドウを使用して造られる甘口白ワインです。
レ・カルム・ド・リューセックは、ファーストに比べると、オーク熟成期間が短い等の違いがあるものの、ファーストと同じキャラクターを有しており存在感たっぷりで飲み応え十分。この価格で “ シャトー・リューセック ” の造りが味わえるというのはなんとも嬉しい限り。貴腐ワインといえば、“ 特別なシチュエーション ” にしか開けられないもののように思われがちですが、この価格なら、もっと気軽にお楽しみいただけるのではないでしょうか。
ファーストと同じく、9月から11月にかけて粒ごと収穫。単位収穫量は19hl/haとなっています。
● テイスティング・コメント ●
輝きのある金色、香りは開いておりフレッシュさと軽快さが感じられる。キャラメル、エキゾティックなフルーツのノーズ。その味わいは徐々に口一杯に広がっていく。良くできていて洗練された仕上がり。
- [2006/10/12 01:01]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[アイスワイン]ベヒトルスハイマー アイスワイン[1998]
![ベヒトルスハイマー アイスワイン[1998]](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/ootaya/img128/img10373737836.gif)
ベヒトルスハイマー アイスワイン[1998]
アイスワインにとっての最高のビッグビンテージ
100年に1度あるかないかと言われる年。
甘~くて、とろ~りとした大当たり年ワイン!!!
絶対に飲んでもらいたい1本です!!
なんと、通常アイスワインの摘み取り時期はクリスマスから2月ぐらいの間に
マイナス8度以下になり造られますが、この年は例外・・・
11月になぜか大寒波が押し寄せ、アイスワインが出来てしまったのです。
葡萄の状態がまだいい時だったので、プレミアムアイスワインとなりました。
凍ったブドウを圧搾し抽出された凝縮葡萄液から造る高級ワイン。 甘口ワインブームの立役者でもあり極上の甘味と心地よい酸味、凝縮された旨味、3拍子揃った最高級のデザートワインです。
- [2006/10/09 00:26]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最近のトレンド??ロゼ・アイスワイン ガウ・オーデルンハイマー・ベータースベルク アイスヴァイン・ロゼ[2005]

【ケータイ5倍!PC2倍!ポイント・キャンペーン】(~10月13日9:59迄)ガウ・オーデルンハイマ...
ガウ・オーデルンハイマー・ベータースベルク アイスヴァイン・ロゼ[2005]
あの、某ホテルの試飲会で…
『行列を作った、伝説のアイスワイン!』
爆発的大人気で、今までの甘口ワインの中でも、記録的売れ行きとなったガウのアイスワイン。
しかもしかも、この2005年物は…
『過去20年で最も良いヴィンテージのひとつ!』
このアイスワインの造り手、ベッカー家の歴史は古く、ラインヘッセンの伝統的なワイン生産地、ビーベルンハイム村で350年以上のワイン造りの歴史を持ち、ブドウの栽培から醸造まで、全てベッカー家の責任で行う、誠実な造りがその品質の鍵。
ブドウが凍る事により、凝縮した果汁から生みだされる、自然本来の甘さと酸のバランスが生み出す味わいは、世界広しといえども、限られた場所でのみ生まれ、それはまさに
『天然の極上シロップ』
とでも言いたくなる味わい♪
そんな中でも、ロゼは更に限られたものしかなく、美しいサーモンピンクに、柔らかい果実味の酸がバランスを織り成し、自然な甘味、熟成したサクランボのような、繊細で豊かな香りと、その味わいは、今まで甘口に食指が伸びなかった方すら、虜にしてしまうのです。
- [2006/10/08 17:52]
- ドイツ-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
記事を一件だけ表示プラグインについて
共有プラグインで公開している、「記事を一つだけ表示」についてです。
このプラグインを利用すると、「1ページに表示する記事の数」で設定してある記事の数に関係なく記事を一つだけ表示することができます。 カテゴリごとでは5記事表示したいけど、トップページには1記事しか表示したくないというときに有効です!!
具体的にはドンペリ紹介・価格情報のようになります。
上記のブログではトップページは「今日のおすすめワイン」として一件のみ記事を表示していますが、他の、トップ以外のページ、例えばカテゴリ表示などでは5件記事を表示するようになってます。
これは、通常、テンプレートで設定されている記事の表示部分をプラグインに置き換えているためで、プラグインを導入しただけでは、プラグインによる記事の表示とテンプレートによる記事の表示の二つが表示される恐れがあります。
ですので、本来テンプレートによって設定され表示される記事にかわってこのプラグインで表示させようとするならテンプレートを編集しなければならないので注意してください。
また、各テンプレートに合うようにプラグインの中身を編集してください。
このプラグインを利用すると、「1ページに表示する記事の数」で設定してある記事の数に関係なく記事を一つだけ表示することができます。 カテゴリごとでは5記事表示したいけど、トップページには1記事しか表示したくないというときに有効です!!
具体的にはドンペリ紹介・価格情報のようになります。
上記のブログではトップページは「今日のおすすめワイン」として一件のみ記事を表示していますが、他の、トップ以外のページ、例えばカテゴリ表示などでは5件記事を表示するようになってます。
これは、通常、テンプレートで設定されている記事の表示部分をプラグインに置き換えているためで、プラグインを導入しただけでは、プラグインによる記事の表示とテンプレートによる記事の表示の二つが表示される恐れがあります。
ですので、本来テンプレートによって設定され表示される記事にかわってこのプラグインで表示させようとするならテンプレートを編集しなければならないので注意してください。
また、各テンプレートに合うようにプラグインの中身を編集してください。
- [2006/10/08 11:16]
- プラグインについて |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
シャトー・カントグリル[2003]
![シャトー・カントグリル[2003] 375ml](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wine-kadoya/img128/img10592176938.jpeg)
シャトー・カントグリル[2003] 375ml
価格 2,880円
ソーテルヌ地区で第2級に格付けされるシャトー・ドワジー・デーヌを所有するドゥニ・デュブルデュー氏が別に所有するシャトーです。
圧搾はゆっくり、発酵、樽熟成もドワジー・デーヌと同じように行われます。
ソーテルヌ貴腐ワインとしては大変お買い得な商品ではないでしょうか?
- [2006/10/07 02:55]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
レクストラヴァガン・ドゥ・ドワジ・デーヌ[2003]
![レクストラヴァガン・ドゥ・ドワジ・デーヌ[2003] 375ml](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/wine-kadoya/img128/img10592176901.jpeg)
レクストラヴァガン・ドゥ・ドワジ・デーヌ[2003] 375ml
価格 42,500円 (税込44,625円)
残りあと 4 個です
ソーテルヌ地区で第2級に格付けされるシャトー・ドワジー・デーヌがつくる上級キュヴェ。
『レクストラヴァガン』は、極めて優れたヴィンテージにのみ小量つくられる稀少なソーテルヌワインです。奇跡にちかい条件のもとでしかつくることが許されない貴腐ワインのなかでも、頂点に君臨するワインです。
ロバート・パーカー氏は、『ワイン・アドヴォケイト』において、1990年⇒95点、1996年⇒98点、1997年⇒98点、2001年⇒98点と生産されたヴィンテージ全てに極めて高いポイントをつけています。『ワイン・スペクテーター』においては2001年が100点満点がつけられました。
- [2006/10/07 02:50]
- フランス:ソーテルヌ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
テンパス・トゥー・ピューター・レンジ・ボトリティス・セミヨン 2003

テンパス・トゥー・ピューター・レンジ・ボトリティス・セミヨン 2003
価格 2,080円 (税込2,184円) 送料別
残りあと 3 本です
エレガンスと繊細さを全体に兼ね備えている!!
パワフルなほどリッチな美味しさ!!
味わいはドライアプリコットやドライイチジクといった濃厚なフルーツの味わいに、蜂蜜漬けレモンやマーマレードジャムのようなほろ苦甘さが重なりあったリッチな味わいは、もう感動的なほど!フレッシュなシトラスフルーツの端麗な酸味とミネラルが折り重なった余韻はトロピカルな一方、エレガントでどこか高貴なオーラさえ放っています!
口当たりはどっしりとしていて安定感があり、飲み込んだ時に喉の奥に張り付くような感覚がたまりません!!
リッチな味わいからエレガントな長い余韻への移行がなんともドラマティックなワインです!!
この貴腐ワインに使われているセミヨン品種は、セミヨンの名産地であるハンター・ヴァレーで収穫されています。
ですからセミヨンから造られた貴腐ワインの精髄ともいえるパワフルでスケールの大きい味わいを思う存分発揮しています。
- [2006/10/06 22:50]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[2000]アロイス・クラッハー ヴェルシュリースリングZDSNO8トロッケンべーレンアウスレーゼ
![[2000]アロイス・クラッハー ヴェルシュリースリングZDSNO8トロッケンべーレンアウスレーゼ(375ml)](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/winewine/img128/img10072315673.jpeg)
[2000]アロイス・クラッハー ヴェルシュリースリングZDSNO8トロッケンべーレンアウスレーゼ(375ml)
価格 7,980円
残りあと 6 個です
オーストリアワインの中でも稀少とも言えるアロイス・クラッハーのワイン
W.アドヴォケイト誌でも「セクシー・ワイン」と称され高評価を連発する造り手ですが、今回はその中からW.アドヴォケイト誌で98点で評価されたヴェルシュリースリング ZDS NO8トロッケベーレンアウスレーゼ
- [2006/10/06 19:39]
- その他-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
レ・カーヴ・ド・ラ・ロワール・コトー・デュ・レイヨン・ プレスティージュ・セレクション・パティキュリエール 1990

レ・カーヴ・ド・ラ・ロワール・コトー・デュ・レイヨン・プレスティージュ・セレクション・パ...
あの【神の雫】でも激賞された!!『穴場的な奇跡の貴腐ワインだ!!』
フランス最高評価誌[ギッド・アシェット]で、なんと20/20点の空前のパーフェクト評価を獲得した超完璧ヴィンテージ!!
『トロトロっとした杏や洋梨のドライフルーツのようなまったりした果実味が見事に太い存在感とともに口の中を一気に制圧し、この先一体、何十年間熟成していくんだろう・・・と思わせる物凄いポテンシャルなんです!!。さすが空前の超大当たり年です!!』
あと20年、いや30年は熟成し、さらに深みと美味しさを増していく、その可能性と凄いポテンシャルを見事に感じます。お宝ワインとして、1990年が記念年の方は絶対に絶対に入手しておいてください!!。
- [2006/10/03 23:18]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
[貴腐ワイン]ロゼ・ダンジュー[2000]DMド・ラ・サンソニエール

【今なら、全商品10倍ポイント!】【超々特別価格!】&【1本でも送料無料!】ロゼ・ダンジュー...
ロワール、アンジュ地方の貴腐ワイン!
この畑のクリマの特徴で毎年グロロー・グリに貴腐が付く!
しかも、貴腐ワインではかなり珍しいロゼワイン!!(私もこれ以外には知らない)
サンソニエールのワインが【この価格】で買えることはチャンス!
ランスワインにもっとも精通する世界的なワインガイド【クラスマン】でも、掲載された彼の3アイテムが全て【9.5点/10点】とスゴイ評価!
そんな彼の作るワインです!
レベルの違う最高峰のビオワイン
素晴らしく気品のある甘み!
- [2006/10/02 15:41]
- フランス-甘口ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |